
5%の罠!?Line PayのQRコード決済に惑わされるな!
LinePayのQRコード決済において、2018年8月からの1年間、還元率がアップすることが、6月28日に発表されました。
参考
linecorp.com
これにより、最大5%の還元率を得ることが出来ますが、慌ててマイカラー最高ランク...

Qrコード決済アプリpring(プリン)とは?特徴とメリットデメリットを紹介!
どうも。だるです。
今回は新たなQRコード決済であり、個人間送金アプリでもあるpring(プリン)について、メリットデメリットを紹介します。
Kyashとの比較もしています!

【アナログなスマートウォッチ】が欲しいならwena wristを買おう
皆さん、スマートウォッチって使っていますか??
使いたいけど、電子版の見た目が気に入らなくて使えないという人、
また、ビジネス上スマートウォッチはちょっと。。。と考えている社会人の方は多いのではないでしょうか。
そんな方々、以下の時計...

kyashリアルカードのメリットデメリットまとめ
こんばんわ。
kyashのリアルカードができましたね。
参考:Kyashにリアルカードが登場&#...

ARABAKIロックフェス18のPASSについて改善してほしいこと
こんばんわ
少し遅いですが、ARABAKIロックフェスで導入された
PASS
について使って思ったことを書いていきたいと思います。