こんばんわ。
今の収入に対する毎月の資産管理について、記載してみます。
(ブログは慣れていないので、練習も兼ねてます)
収支 | 対象 | 金額 | 使用機関 |
収入 | 給与 | 220000 | みずほ |
支出 | 積立 | 50000 | みずほ |
投資 | 20000 | WelthNavi | |
積立Nisa | 15000 | 楽天 | |
その他 | ETF(自動売買) | – | インヴァスト証券 |
仮想通貨 | 60000(一時金) | bitbank |
支出のところは毎月の積立ですね。
本当はIdecoもやりたいのですが、会社の都合でまだ。。。
「マネーハッチ」
という機能が面白そうだったので、使っています。原資いらないんですよ。。。
あとは今流行り?の仮想通貨を6万ほど突っ込んで遊んでみている感じです。
こうしてみるといろいろやっている人に比べてあんまりできていないですね。
仕方ないんでしょうけど。
次から早速悩んでいることをつらつら書きます。
まずは「楽天銀行にうまいこと手数料無しで入金できないものか」についてです。
次回もよろしくお願いします。
コメント